自己肯定感の高め方① 低くなった原因を探る
こんにちは!
夫婦応援プロジェクトの小山雄介です。
自己肯定感が高まっていくにつれて、周りの人たちとのコミュニケーションがどんどん円滑になっていき、人生は豊かなものへと変身していきます。
日本人は、世界的に見ても自己肯定感が低い国とされていて、それは大人になった社会人であっても同じことが言えます。
自己肯定感が低い大人が子供を育て教育していくため、自己肯定感の低さは大人から子供へしっかりと受け継がれ、この負の連鎖からはなかなか抜け出すことができないのが現状です。
では元々は自己肯定感が著しく低かった私が、どうやって高めることができたのか。
一般的な自己肯定感の高め方と合わせて私の経験談を交えてお伝えできればと思います。
低くなった原因を探る ~家族との時間を振り返り~
自己肯定感が低くなる原因の一つに家族との時間があげられます。
家族と過ごした時間を振り返り、嫌だったことや、ショックだったこと、受け入れられなかったこと、愛されてないなと感じたことなど、書き出してみます。
これはブレインダンプと呼ばれる作業で、脳内をスッキリさせる効果があります。
ブレインダンプで家族との時間を振り返り書きなぐってみましょう。
・両親は会話が少なかった ⇒ もっと明るい家庭が良かった
・食事中に話をすると父親が不愉快に ⇒ 楽しく食事をしたかった
・父親が自分に無関心 ⇒ もっと興味を持ってもらいたかった
・家族全員父親に意見が言えない ⇒ もっと意見交換したかった
・母親は7人分の家事と仕事 ⇒ もっと息抜きしてほしかった
このように家族で起こっていたことに対し、嫌だったことを全部振り返り、あなたの脳内にあることをこと細かに全て書いていきましょう。
あなた自身に内在している過去を紙に書いて鮮明にしていくことで、
「この時、私はこういうことが嫌だったのか」
「この出来事で、私はこういう風に感じていたのか」
「この出来事がきっかけで自己肯定感が低かったのか」
と一つずつ理解していけるようになっていきます。
低くなった原因を探る ~学校でのできごとを振り返り~
次に、学校での出来事について振り返っていきます。
これも同様に嫌だったことや、ショックだったこと、受け入れられなかったこと、恥ずかしかったことなど、書き出してみます。
ブレインダンプで学校でのできごとを書きなぐってみましょう。
・女の子からのバレンタインチョコを受け取らず、女子を敵に回してしまった。
・友達をからかって遊んでいたら、いじめと受け取られてしまった。
・先生にあてられて発言したら、見当違いのことを言ってしまい恥をかいた。
・女の子とのメールが流出し、クラス中に知られてしまった。
・友達と急にギクシャクし始め、自分だけ除け者になってしまった。
・昼ご飯を食べる友達がいないから、体育館の倉庫で一人さみしく食べた。
・ちょっかい出してくる友達に対抗していたら、先生からホモだろ!と言われた。
このように学校で起こっていたことに対し、嫌だったことを全部振り返り、あなたの脳内にあることをこと細かに全て書いていきましょう。
これをすることで、今の生活にどんな支障をきたしているのか見えてきます。
「クラスのみんなの前で恥をかいたから、人前に出るのが抵抗あるのかも」
「頑張っても結果出なかったし、認めてもらえなかったから、私はダメだなぁ」
「どうせ自分は、人と深い関係にはなれない」
このようにしてあなたの思考回路が作られてしまい、自己肯定感が低い特徴が出てしまうのです。
やる前から無理だと諦め、どうせ自分なんてと自分自身を卑下し、ネガティブな思考でしか物事を受け止めることができない。
そんな状況になってしまっている場合が非常に多いのです。
低くなった原因を探る ~ショック体験を振り返り~
最後に、家族や学校以外での出来事について振り返っていきます。
これもブレインダンプをし、嫌だったことや、ショックだったこと、受け入れられなかったこと、恥ずかしかったことなど、書き出してみます。
人に言いたくないような過去でも、振り返って受け止めていくことで、自分自身を受け入れられるようになり、徐々に自己肯定感は高まっていきます。
・自動車免許の合宿中に、彼女が浮気をしてしまった。
・悪いとわかっているのに万引きをしてしまい、警察に捕まってしまった。
・女性アルバイトスタッフに傷つく一言を言ってしまい、泣かせて辞めさせてしまった。
・女性従業員に「お前なんか経営者になれねぇよ」と飲み会の場で言われた。
・詐欺に引っかかってしまい、全財産650万円を失ってしまった。
・過度のストレスにより盲腸が破裂し、腹膜炎を起こしてしまった。
・生きている意味がないと思い、自殺を何度も図ってしまった。
このように、あなたの過去を、あなたの感情を、あなたの本心を、あなたのトラウマを一つ一つ形にしていきます。
ブレインダンプで書き出したものを思い出していくと、自分の過去と深く向き合うことができ、だんだんとあなた自身を肯定できるようになります。
こうすることで自己承認ができ、相手を受け入れることもできるようになってきます。
自分自身を振り返り、過去の自分を許してあげてください。認めてあげてください。逃げずに受け止めてあげてくださいね。
=============
私たちがどういったストーリーで収入UPしたのかを赤裸々に暴露しています。
こちら↓を読んでみてください。
=============
私たち夫婦の仲が劇的に改善された秘訣をご紹介しています。
こちら↓を読んでみてください。
関連記事
この記事は、【FOLAB フランチャイズオーナーズラボ】小山が書きました。
フランチャイズオーナーとなり、
年商1憶円を達成した私、小山が
フランチャイズオーナーを目指すあなたに
寄り添うサイトとして運営しています。
会社に縛られたくない!
上司の圧力から解放されたい!
自分が決定権を持って自由に仕事をしていきたい!
フランチャイズで独立開業したい!
あなたの強みをビジネスにして、
あなたの理想の未来を実現しよう!
屋号 | 合同会社オルフェーブル |
---|---|
住所 | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川6-18-34 |
電話番号 | 03-5659-0377 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:日曜・祝日 |
代表者名 | 小山 雄介 (コヤマ ユウスケ) |
info@orfevre-y.com | |