給料をUPさせるためにやるべきことは?
こんにちは!
夫婦応援プロジェクトの小山雄介です。
「会社員が給料UPさせるためにやるべきことは?」
これはサラリーマンであれば、永遠のテーマですよね。
仕事としてサラリーマンを選んでいるのであれば、給料UPは一度は考えるものです。
その際に考えてほしい視点があります。
・あなたの給料は、どこから支払われていますか?
・あなたの給料を決めているのは誰ですか?
・あなたが成功したら、どんな人にたくさん給料を支払いたいですか?
この視点で物事を考えることは大変重要なことです。
人は、自分にメリットが無ければ基本的に行動に移すことはありません。
それは会社や社長にとっても同じことです。
会社や社長にメリットが無ければ、サラリーマンの給料を上げることは無いのです。
それでは、会社や社長にどんなメリットを与えることが大事なのでしょうか?
一つ一つ見ていきたいと思います。
信用を積み重ねる
「給料 = 労働対価 + 価値 + 信用」
あなたの給料は、会社に対して信用を積み重ねることで増えていきます。
残念ながら、会社に採用された段階では、会社からの信用は0に近いでしょう。
0に近いからこそ、最低限の給料しか支払われないのです。
「なんで無能なあの人が上司で、給料もたくさんもらっているの?」
その答えは、全て信用にあります。
個々の能力が高いことが給料UPにつながるわけではありません。
実際に、あなたが出世していろんな部下と接してみるとわかりますが、プライドが高く個人の能力が高い人ほど仕事がやりづらく感じると思います。
能力が高くて、かつあなたの考えに賛同して協力してくれるような部下がいたら・・・
最高だと思いませんか?
信用の積み上げ方はこちら ⇒ 信用を形成するための3大要素
会社に人生を捧げる
「会社に人生捧げるなんてまっぴらだ!!」これは大半の人が抱いている心理でしょうね。
だからこそチャンスでもあります。ビジネスは周りとの差別化が何よりも重要です。
他の会社員と同じであれば、あなたというネームバリューやブランドは価値が薄まります。
他の会社員ではやらないことを全力でやりましょう。
私が会社員ならこうやります。
・他の会社員が会社の悪口を言っている
→ 自分は会社を肯定し、会社のコンセプトを広める
・他の会社員がプライベートの時間が欲しいという
→ 自分のプライベートな時間は仕事につっこむ
・他の会社員が転職を考えている
→ 会社に人生を捧げるレベルで物事を考える
実際に、これを22歳から28歳まで続けたことで、社長の力を借りて一気に飛躍できました。
私がここまでやらないのであれば、社長も私に力を貸すメリットが何もありません。
私自身も、こんな方が出てきたら年収1000万円になるように支払って、事業をお任せしたいくらいです。
会社のスタンスに全て合わせる
・それが会社の考えであれば、それに賛同する。
・会社が路線を変更したのであれば、自分も路線を変更する。
・会社の指示であれば、それを全力でやりきる。
シンプルですが、ほとんどの会社員ができない内容でもあります。
多くの会社員は、自分の自己流の思考と価値観が邪魔をして、これらが本当にできません。
会社も言いかえれば成功者です。
何億円という売り上げを構築してきた先人たちの努力の結晶です。
お客様も、集客の流れも、人材も、技術も、設備も、ノウハウも全てがあります。
それを自己流のあなたの考えで否定してもいいのでしょうか?
否定する人に、成功者が力を貸すなんてありえないですよね・・・。
自分の価値観がさく裂してしまい、初めのうちは大変ですが、成功者にスタンスを合わせると、
自分のステージがどんどん上がっていくので、ビジネスが楽しくなりますよ^^
いずれ仕事が趣味になる
以上のような考え方で会社に貢献していくと、自分のステージがどんどんUPしていきます。
すると、仕事での作業はどんどん減っていき、人とのコミュニケーションや部下の育成など内面的スキルの方に力を入れていくことになります。
次第に、自分の周りに協力者が現れるようになり、お金を作ることが楽しくなってきます。
資産を構築したり、別の収入を作ったり、稼いだお金で再投資したり。
周りの協力してくれる人たちにお金を使うことも楽しくなってきますし、より人生が豊かになってくるのです。
あなたもこのような最強のスパイラルに入りませんか?
小山雄介でした。
=============
私たちがどういったストーリーで収入UPしたのかを赤裸々に暴露しています。
こちら↓を読んでみてください。
=============
私たち夫婦の仲が劇的に改善された秘訣をご紹介しています。
こちら↓を読んでみてください。
関連記事
この記事は、【FOLAB フランチャイズオーナーズラボ】小山が書きました。
フランチャイズオーナーとなり、
年商1憶円を達成した私、小山が
フランチャイズオーナーを目指すあなたに
寄り添うサイトとして運営しています。
会社に縛られたくない!
上司の圧力から解放されたい!
自分が決定権を持って自由に仕事をしていきたい!
フランチャイズで独立開業したい!
あなたの強みをビジネスにして、
あなたの理想の未来を実現しよう!
屋号 | 合同会社オルフェーブル |
---|---|
住所 | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川6-18-34 |
電話番号 | 03-5659-0377 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:日曜・祝日 |
代表者名 | 小山 雄介 (コヤマ ユウスケ) |
info@orfevre-y.com | |