七五三のお祝いで家族で日本料理銀扇へ行ってきました
こんにちは!
フランチャイズオーナーズラボの小山です。
息子のまさきが3歳になったので、七五三のお祝いプランがある料亭へ足を運びました。
「江戸川区 七五三」で検索すると、銀扇という日本料理店がヒットしました。
日本料理 銀扇
七五三は、11月15日にお祝いするのが一般的だということで、この日に銀扇を予約しました。
銀扇は瑞江駅近辺に位置していて、江戸川区では七五三のお祝いで有名ですね。
コインパーキングと提携しているので、車で行っても安心です。
閑静な住宅街の中に銀扇は佇んでいます。
一見すると普通の一軒家なので、見逃して通り過ぎてしまうこともありそうな風貌です。
予約した段階では1階のオープン席とのことでしたが、2階の個室が利用できるとのことでそちらへ変更しました。
七五三のお祝い料理
七五三のお祝い料理がすぐに到着しました。子供用なのに随分と立派な料理です。
ペコちゃんの千歳飴がついていて、まーくんの好きなお魚のフライとハンバーグでした。
残念ながら、生モノはまだ食べさせていなかったのでそれだけはよけて食べました。
3歳のポーズもしっかりと決めて写真を撮ることができました。
こちらが刺身の盛り合わせです。
まーくんはどれも食べることはできませんが、こちらは夫婦でいただきました。
鯛が尾頭付きで提供されたので、とても豪勢な料理に見えますね!
高級感漂う日本料亭でお祝いをすることができて大満足でした。
ついでに娘の莉乃も写真を撮りました。
3歳以下のお子様ランチでとてもシンプルな食事です笑
ちなみに当日の気分は揚げ物ではなかったようで、豆腐以外は一口も食べませんでした笑
食事後の千歳飴は兄妹仲良くぺろぺろしながら食べました。
千歳飴はとても長く、袋全体がべちゃべちゃになってしまったので、全部は食べきれずに諦めてしまいました。
でも七五三のかわいいショットが撮れてよかったね!
最後は、千歳飴の袋を持って記念写真です。
まーくんらしいかわいい笑顔で撮ることができました!
七五三お祝いの後は、銀扇の前で妻と子供たちで記念撮影!
いい思い出になりました。江戸川区にお住まいの方はぜひ銀扇で七五三のお祝いを検討してくださいね!
銀扇について詳しく知りたい方はこちらから(法事やお祝いなど各種宴会の相談にも乗ってくれます) →日本料理 銀扇
スタジオアリスで七五三記念写真
銀扇で七五三パーティーを終えた後、すぐにスタジオアリスへ向かいました。
衣装をレンタルして、七五三の記念写真を撮りました。
私たち夫婦があれだけ子供たちの写真を撮るのに苦労しているのにさすがはプロ!
泣いているのをなだめるどころか、笑顔にさせて撮影してしまう敏腕スタッフがいました。
娘のりのは、ギャーギャー泣きわめきましたが、ここまでの表情に持っていくことに成功。
まーくんに関しては、笑顔でキャッキャ喜んでいました。
タキシードとお姫様で結婚式みたいですね!
2枚目は袴姿に着替えて、かっこよく決めました。
ダダこね助、やんちゃ坊主という印象をすべてかき消すような見事な写真撮影です。
自宅の近くに別のフォトスタジオがありますが、スタジオアリスのスタッフの撮影技術は別格です。
泣きわめくお子さんがいる場合は、スタジオアリスにお任せしてみてはいかがでしょうか?
スタジオアリスの予約はこちらから →スタジオアリスの最寄り店の検索もできます
私たち家族のプライベート記事一覧 →こちらからどうぞ
また、現フランチャイズオーナーである私自らアドバイスもできます。
フランチャイズオーナーとして人生を豊かにしていきたい!という方はフランチャイズ無料相談会をどうぞ。
関連記事
この記事は、【FOLAB フランチャイズオーナーズラボ】小山が書きました。
フランチャイズオーナーとなり、
年商1憶円を達成した私、小山が
フランチャイズオーナーを目指すあなたに
寄り添うサイトとして運営しています。
会社に縛られたくない!
上司の圧力から解放されたい!
自分が決定権を持って自由に仕事をしていきたい!
フランチャイズで独立開業したい!
あなたの強みをビジネスにして、
あなたの理想の未来を実現しよう!
屋号 | 合同会社オルフェーブル |
---|---|
住所 | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川6-18-34 |
電話番号 | 03-5659-0377 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:日曜・祝日 |
代表者名 | 小山 雄介 (コヤマ ユウスケ) |
info@orfevre-y.com | |