お金のブロックとは?
こんにちは!
夫婦応援プロジェクトの小山雄介です。
「お金のブロック」というのは、「お金に関する自分を不利にする思い込み」「お金を入手することへの心のブレーキ」が潜在意識にあることで、
実際にお金を手に入れることができない、という概念のことを言います。
確かにお金に対するメンタルブロックが存在すると稼げません。
ですが、このブロックが外れたからと言って稼げるわけではありません。
お金に対する知識を身につけなければ、お金は稼げるようにはならないのです。
お金のブロックがあるから稼げない?
誰にでも、お金に関する悪い思い込みは存在します。
ですが、お金のブロックの有無は、収入には関係がありません。
お金のブロックがあるから稼げないという流れは成り立ちます。稼げるようになったから、お金のブロックが外れるという流れも成り立ちます。
ですが、お金のブロックを外す方法を学んだところで稼げるようにはなりません。
お金を稼ぐ方法を知らなければ残念ながら、稼げるようにはならないのです。
・お金のブロックがあることによって、正しいやり方を受け入れられない
・お金のブロックがあることによって、間違った行動をしてしまう
・お金のブロックがあることによって、一般的な価値観から抜け出せない
というのが、大きな原因であると言えます。
お金のブロックがなくなれば、正しい情報を受け入れられる、行動を変えられる、素直に学ぶ姿勢になれるということにすぎません。
お金のメンタルブロックはなぜできるのか?
日本人は、特にマネーリテラシが著しく低い国であるとされています。
それは、お金に対する教育が、学校教育でなされていないことが大きく影響します。
・学校の先生がそもそもお金に対する知識がありません。
・学校は、もともと軍隊を養成するシステムを取り入れた教育システム。
・日本という国家が、国民のマネーリテラシが高いと困るから
こういった理由により、日本人はお金を大きく稼げないように洗脳されています。
お金を自分で稼ぐ知識が身についていない日本人というのは、年金制度や税制といった日本という国の政策にとって、大変都合がいいのです。
人間というのは幼少期から蓄積された記憶をもとに思考や判断をします。
親がそもそもお金に対する十分な知識が無いために、大きく稼ぐことができない思考や価値観で子供を教育してしまいます。
この流れが、日本人が海外と比較すると「勤勉である」という理由なのです。
お金のためにやりたくもない仕事をやり、お金のために付き合いたくない人と付き合い、お金に振り回される人生を歩んでしまいます。
お金のブロックの具体例
日本人である以上、最初からお金に関してねじ曲がった考え方を持っていない人はまずいません。
どんな成功者であっても、始めのうちはお金に対するブロックや偏見が存在します。
お金を稼いでいく過程で、だんだんとお金に対する偏見やブロックが解除されていき、お金の本質を知ることができるようになってきます。
結局のところ、お金を稼がないことにはブロックは外れていかないのです。
①お金が全てではない
確かにお金が全てではありませんが、「自分が稼げないことを正当化する」意味でこの言葉を使う人が非常に多いと感じています。
お金があることによって、この世の90%以上の悩みは解決されていきます。
月収が新卒社会人くらいの20万円ほどしかなければ、選択肢は必然的に限られてきますし、全てにおいて自分自身を制御する頻度も多くなってきます。
また、お金が無いことによって心にゆとりを持つことができないというのも今後の人生において大きな影響となってのしかかってくることでしょう。
なぜなら『与えるマインド』を養うことができないから。
与えるという行為ができないのであれば、貧乏な人生しか待っていないのです。
②儲けてる人を批判する
平均年収くらいしか稼げない人に多くみられるこの特徴。
年収600万円以下であれば、ほぼこの特徴が見受けられます。
お金を稼げていないのにも関わらず成功者を批判し、発言や態度、姿勢などから成功者のあら探しをし、お金に執着をしているなどと評論する。
成功者を攻撃しないと、「稼げない自分は価値が無い」ように錯覚し、メンタルが破壊されてしまい自我を保つことができない。
私自身も年収400万円前後の会社員時代はそうでした。
社長に認められ、自分のステージがあがり、5倍のお金を稼げるようになってからようやくこの感覚がわかるようになってきました。
③お金が無い
お金が無いのではありません。いきなり社会人になった新卒でさえ月に20万円は労働対価を得ているではないですか。
要は、「お金が無い」という状況を自分が作っているだけ。
成功哲学にもあるように、「思考は現実化する」というのはまさに真理であると言えます。
目的意識が明確ではなく、自分のなりたい将来像を思い描くこともなく、夢や理想を追いかけることは「バカらしい」と否定し努力もしない。
こんな思考回路では、自分の将来のために投資するわけでもなく、目的のためにお金を使うこともなく、自分の趣味や娯楽といった消費活動にただただ無駄にお金を使ってしまいます。
月20万円あるじゃないですか。
生活するのに10万円はかかりますから、残りの10万円は自分の未来へ投資するために貯金しましょうよ。
私は月収25万円時代も、月15万円は独立開業資金のために貯金していましたよ。
④体を酷使しないと稼げない
体を酷使しないと稼げないなんて、全くそんなことはありません。
貧乏思考の人は、自分の時間・労力を提供し、対価を得ることを考えます。
これは、知識労働がお金に結びつきにくく、マネタイズが難しいと捉えているため、こういった知識労働から逃げるために肉体労働に走っているからとも考えられます。
しかし、成功者は真逆で誰でもできるような肉体労働は極端に嫌い、知識労働や知識や強みをマネタイズしていくことに集中しています。
お金を稼ぐための仕組み作りに力を注ぎ、技術、ツール、人材、動産、不動産、銀行など、使えるものは全て有効的に活用して行きます。
特にインターネットが発達した現代では、個人でも法人を所有することが比較的容易になってきました。
知識を得た上で、価値提供に意識を向け、自分のステージを飛躍させていくことにお金を投資していけば稼げないなんてことはあり得ません。
⑤お金自体に価値を置く
貧乏人が一番価値を置いているものは「お金」です。
確かに、社会人になってお給料をもらっている段階では、お金が一番価値のあるものに見え、お金を使うことで自分の欲や見栄を満たそうと考えます。
一方で成功者はどうでしょうか。お金はただのツールであり、「信用」に一番価値を置いています。
信用が無ければお金なんて入ってきませんし、どんな成功者であっても信用で人とつながっています。
「お金は信用を数値化したもの」
せっかく取引があったとしても、その取引内容を全うできない人、自分自身の都合が悪くなった段階で手のひらを返す人。
そんな人が多いから、成功者は貧乏人に対し力を分け与えることができないのです。
お金を稼げれば稼げるほど、人に作業をお願いしていくことが増えていきます。
そんな中で気がついてしまうのです。
お金を奪って逃げようとする人、手の平を返して損害を与える人、都合が悪くなって暴言を吐いたり、「訴えてやる!」などと発狂する人が本当に多いという事実を。
「お金は信用を数値化したもの」とはよく言ったもので、信用を積み重ねることができた人のみが自分のステージを飛躍させることができる。
これは真理であると言えます。
お金のブロックにより、思考と行動が支配される?
「お金のブロック」の章で紹介した5つのお金のブロックがあることで、どんな思考や行動になってしまうのか、どのように支配されてしまっているのか見ていきましょう。
①お金が全てではない
このブロックがあることで、「稼げない自分を正当化」してしまいます。
世の中に対し、もっと価値提供していけばお金は稼げるのにも関わらず、自ら稼ぐことを放棄してしまうような思考回路になってしまう。
こうなってしまうと、成功されている方がどんなに本質的なことを伝えたとしてもキレイ事にしか聞こえなくなってしまいます。
お金をたくさん稼いでからこの思考に辿りつくのはいいですが、年収1000万円にいかないくらいだったらこのように開き直ることはせずにもっと価値提供をしてほしい限りです。
②儲けてる人を批判する
これが一番最悪なお金のブロックかもしれませんね。
世の中の90%以上の人が、年収1000万円に到達できない理由とも言えます。
あなたが年収1000万円以上を稼ぐようになった未来を想像してください。
自分の気持ちが満たされて、お金を稼ぐ秘訣を人に伝えようとします。
するとどうでしょうか。
「お前の言っていることは詐欺だ」「洗脳しようとしているのか」「なんだか宗教じみてますね」「お前が稼いでいる証拠を出してみろよ」
世の中の90%以上の人は、このようにあなたを攻撃してくるわけです。
あなたが持っている知識、そんな人に提供したくありませんよね?
③お金が無い
なんで自分にはこんなにお金が無いんだろう・・・と自問自答することで、さらにお金が無い自分を作ってしまっています。
これは、一般的にマイナスの自己暗示と言われていますね。
お金が無いことを悲観する暇があったら、どうやってお金を得る仕組みを作っていくかを考えた方が賢明であると言えます。
自分の理想の未来を明確にする ⇒ 目標設定する ⇒ それに対しどうやって行動をすべきか考える ⇒ 行き詰ったら成功している人から教わる
このプロセスで行動していけば、飛躍への道は近いです。
とにかく行動あるのみ!固定観念に縛られず、成功者が言うように行動しましょう。
④体を酷使しないと稼げない
この価値観である以上は、ずっと肉体労働から抜け出せず、サラリーマン体質のまま一生を終えてしまうことになるでしょう。
お金の稼ぎ方には3パターンあります。
「自ら動いて稼ぐ」「人を動かして稼ぐ」「お金に働いてもらう」
それでは、この3パターンに対して、金持ち父さん貧乏父さんでも出てきた「キャッシュフロークワドラント(ESBI)」で見ていきましょう。
自ら働いて稼ぐ方法は、従業員(E:エンプロイー)、自営業者(S:セルフエンプロイー)
人を動かして稼ぐ方法は、ビジネスオーナー(B:ビジネスオーナー)
お金に働いてもらう方法は、投資家(I:インベスター)
ビジネスオーナーか投資家へと自分のステージを上げていけば、収入を何倍にも膨れ上げさせることができるようになってきます。
ビジネスオーナーになっていくためには資金がある程度必要なので、貯金して投資していく準備をしていく必要もありあます。
⑤お金自体に価値を置く
自分の体を酷使している段階では、この価値観になってしまうかもしれません。
汗水垂らして、体を酷使してようやく稼ぎ出したお金です。
自分の時間や労力がたくさん詰まったお金に価値を置きたくなるでしょう。
しかし、この価値観だと自分の私利私欲のためにはお金を使えても、学びや知識に投資していくとか、成功者から教わるとか、そういったことにお金を使えなくなります。
成功者は、お金を使うことでお金を得られることを知っています。
自己投資してみて一度でも成功体験が掴めれば、自然と成功者がやっているような思考回路や価値観のパターンにはまっていくことでしょう。
お金のブロックを外す方法とは?
①お金はただのツールにすぎないと知る
お金は、人間が作り出した価値交換のための道具です。
昔の物々交換から始まり、物が無い人のために「価値あるものとして定義しよう」と通貨を作り出したのがお金の始まりです。
お金はいくらでもあります。日本中の人が所有しています。
人に価値提供をすることで、人に幸せや感動を与え、人の感情をいい方向へと動かし、人が所有するお金を自分のもとへ手繰り寄せる。
これがビジネスの本質です。
「お金は人間からしか生まれない」と理解し、人に対して価値提供を行い、人の心や感情を動かし、人を進化へと導いていく。
これができれば、お金に困ることはまずありえません。
②成功者を尊敬し、学ぶ姿勢で見てみる
成功を収めている人を否定しても、批判しても何も学べません。
成功者と貧乏人の一番の違いは思考力。思考力がお金を生んでいます。
貧乏から脱出するためには、思考力や知識を成功者に近づけ、それに基づき行動に起こすことが最短の道であると言えます。
すなわち、成功者に近い距離で手取り足取り教わった方が最短で稼げます。
成功者のコンサルティングなどを受けることで環境を手に入れましょう。
③お金をしっかりと受け取り、価値提供に目を向ける
収入が飛躍すると大抵の人は調子に乗り、勘違いを起こします。
一発屋芸人がその後転落したり、宝くじ高額当選者が転落するのはこのためです。
大きな収入を得られるようになったら、さらに価値提供へ目を向けて、学び続ける姿勢を持つことが重要になります。
私自身、調子に乗り転落しましたので、気持ちは痛いほどわかります。
ぜひ、成功者から学び自分のステージを飛躍させていってくださいね。
小山雄介でした。
=============
私たちがどういったストーリーで収入UPしたのかを赤裸々に暴露しています。
こちら↓を読んでみてください。
=============
私たち夫婦の仲が劇的に改善された秘訣をご紹介しています。
こちら↓を読んでみてください。
関連記事
【金持ちパパ・セレブママ】夫婦応援プロジェクト
夫婦円満になりたい!セレブになりたい!世帯収入を増やしたい!
そんな夢を叶えるために【夫婦応援プロジェクト】では
「年収3000万円の社長のマインドセット」
×「億万長者であるコンサルタントの教え」
×「実践により結果が出た夫婦円満の秘訣」
を、悩めるご夫婦にご提供し、夫婦円満で裕福な家庭を
増やしていくための活動をしております。
屋号 | 合同会社オルフェーブル |
---|---|
住所 | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川6-18-34 |
電話番号 | 03-5659-0377 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:日曜・祝日 |
代表者名 | 小山 雄介 (コヤマ ユウスケ) |
info@hu-huproject.com |